心身を正しく使うことが、自律神経の乱れや失調を予防します。自律神経の乱れや失調が続くことで、体の歪みだけでなく様々な生理疾患を引き起こし、また一方、心の歪みや思考の歪みまで引き起こされていきます。
「何事でもただ頑張る」「どうにかここだけ乗り越えよう」だけでは、心身に溜まるストレスで自律神経が失調しはじめ、心身そのものが壊れていきます。
日常生活のストレス自体が問題というより、ストレスコントロールができているかどうかが、問題です。
全ての生命は、適正ストレスでむしろ生きるようになる、と言われます。日常生活のストレスが、自律神経系に蓄積され心身の歪みを引き起こすのか、適正ストレスとなってむしろその人の生き甲斐となったり能力開発につながるかは、やり方次第です。
自律神経系に過度のストレス蓄積が進まないように日常生活を過ごしていく秘訣があり、それを心がけ日常生活を過ごすと、その人の本来の生命力や様々な能力を引き出されていきます。
心の歪みと体の歪みは相通じる原因があります。その原因をわかって改善すれば、心身の健康を取り戻せるだけでなく、様々な能力アップにも通じます。様々な生活習慣病の予防に役立つだけでなく、学習障害や適応障害の予防にも役立ちます。
心と体の健康塾は、お子様から年配の方まで幅広い年代の方々への心身の使い方のトータルアドバイスを通じて、自律神経の乱れやすい生活習慣からの脱却をサポートし、生命力アップや能力アップをサポートいたします。
2014年06月30日 | |
---|---|
ホームページをリニューアルしました! | |
「心と体の健康塾 芯塾」として、ホームページをリニューアル致しました。 随時情報を更新してまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します! |
学習における和室の驚くべき効用についてご存知でしょうか。
イグサに含まれる芳香成分により鎮静作用が促進され、集中力も上がるといわれています。また、畳の黄緑色は視覚的にも落ち着きをもたらし、快適な学習環境をつくることができます。
当塾では、襖や畳の縁を抹茶色に統一した、学習環境にふさわしい和室を用意致しました。平成版寺子屋の「なごみ空間」で、落ち着いて勉強してみませんか。